パーフェクトコースの合格者の声
令和4年 2022年3月に合格された方
技術士試験に合格された方から下記のような感想が寄せられています。
下記の録音内容は、テキストでも見ることが出来ます。
|
---|
技術士試験に合格された方から下記のような感想が寄せられています。
下記の録音内容は、テキストでも見ることが出来ます。
令和3年 2021年5月に合格された方 この下↓をクリックすると録音内容が聞けます。 | ||
機械部門 材料強度・信頼性 | 23:00 | テキスト版 |
建設部門 施工計画、施工設備及び積算 | テキスト版 | |
建設部門 施工計画、施工設備及び積算 | ||
建設部門 施工計画、施工設備及び積算 | ||
上下水道部門 上水道及び工業用水道 | ||
情報工学部門 情報基盤 |
録音した音声が再生されますので、時間表示(分、秒)を↑クリックしてください。
下記の録音内容は、テキストでも見ることが出来ます。
下記の録音内容は、テキストでも見ることが出来ます。
2014年3月に合格された方(2013年度受講) 合格者のうちアンケート回答のあった方のみ掲載 この下↓をクリックすると録音内容が聞けます。合格者の声トップへ> | |||
TNG様 | 機械 動力エネルギー | 7分 2.5M | テキスト版 |
TNK様 | 機械 材料力学 | テキスト版 | |
WNB様 | 水道 下水道 | 4分 1.4M | テキスト版 |
TZN様 | 農業 農芸化学 | 7分 2.1M | テキスト版 |
SIK様 | 電気電子 電気応用 | テキスト版 | |
MRK様 | 機械 機械設計 | テキスト版 | |
FRM様 | 建設 施工 | テキスト版 | |
NTT様 | 建設 施工 | テキスト版 | |
SSK様 | 建設 鋼コン | テキスト版 | |
OYM様 | 水道 下水道 | 3分 1.1M | テキスト版 |
SNT様 | 建設 道路 | 3分 1.0M | テキスト版 |
ASN様 | 機械 材料力学 | テキスト版 | |
YMM様 | 電気電子 電気応用 | テキスト版 | |
FJT様 | 機械 材料力学 | ||
KBK様 | 衛生工学 空気調和 |
各行をクリックしてください。録音した音声が再生されます。
- ここまで親身にご指導いただけるとは正直予想外でした。(行き詰まると夜遅くまで電話指導(週1回2時間程)していただき、提出した答案は遅くても2,3日後には添削されて返ってきました)どちらかというと、技術士合格への道研究所の講師の方に引っ張られて論文を作成した形でした。
- 講座を受けてみて良くなったと思える点は、1点目は、論文に記載するべき技術の本質を見極める、2点目は、それをどのようにプレゼンテーションするか です。これらは販売している参考書には書いていません。先生の資料と指導によるものが大きかったです。
- こんなに丁寧に対応して頂けたことにひたすら感謝です。個人個人のライフスタイルに合わせて、指導の方法も変化させてくれると言うことが非常にうれしく思いました。
- 私は遠方に住んでいましたので、メールと電話で相談させていただきました。技術士合格への道研究所講師の方から指導のための肉声録音ファイルを電子メールにより添削文書と同時に送っていただきました。これは、何度も繰り返し指導事項を確認でき、かつ講師の方の肉声ですので、文字では表せない説得力を受けました。
- 一番印象に残っていることは、徹底した面談指導によるコーチングでした。
- 「あなたの技術論文でアピールしたい技術そのものの本質を表してください」と言われました。これが、技術士試験の肝だと私なりに理解しました。
- 講師の方から、私の持つ課題のまさに今必要なことについて、メールや電話によってすばやく対応していただいたことが合格に寄与したのだと思います。
- コーチング指導はやる気と根気が必要だと思います。しかし、それを乗り越えれば試験合格も夢ではないと思います。
- はじめに留意点を挙げて頂き、それを踏まえて準備・作成、そしてコーチングによる指導(気づきの促し:暗黙知→形式知)といった流れが非常に力がつくため、論文を自然と自分の中に取り込むことができました。
- 手をさしのべてもらい、論文を具体的に修正し、答えをきちっと、モノとして見せてくれる。そして、その添削結果が目から鱗であったことを今でも覚えています。本当に感動に近かったです。あれは、1人では気づきませんし、できません。ちゃんと添削で「このように直すんだよ」という所を見せてくれた点です。
- 技術士合格への道研究所の指導はコーチングによる「問いかけ」が勉強になります。がんばれば、答えは導き出せますし、本当にこれ以上分からないといったときには、きちっと、形にして論文の回答が得られます。とにかく、先生から出された課題について深く考えることが重要だと思います。
- 私は、技術士二次試験の合格を技術士合格への道研究所の先生のおめでとうメールで知りました(笑)。仕事で合格発表を忘れていました。でも、メールを送ってくださることに、「生徒としてちゃんと見てくれているんだ」とうれしく思いました。
- 面談試験当日の朝にもお電話をいただき、「技術士対策の掲示板に面談速報がのっているから参考にしなさい。」という情報と、激励の言葉をいただきました。この電話にも感動し、よしがんばるぞと面接会場に向かったのです。